top of page
  • heritagetimes

[イベント]企画展「大正12年の原三溪 —良きも悪しきも:大師会茶会と関東大震災—」【三溪園】


三溪が遺したメッセ―ジや格言を随所に配しながら、三溪旧蔵品をはじめ、三溪が支援した近代日本画家の作品などを展示する本展では、三溪の一人の人間としてのありかたを大正12年に焦点を当てて紹介する。


<企画展「大正12年の原三溪 —良きも悪しきも:大師会茶会と関東大震災—」>

・会  期:令和5(2023)9月1日(金)~12月10日(日)

      ※会期中、一部展示替えあり[10月18日(水)は展示替えのため閉室]

     (前期) 9月1日(金)~10月17日(火)

     (後期) 10月19日(木)~12月10日(日)

・時  間:午前9時から午後5時

・会  場:三溪記念館 第1・第2・3展示室

・観 覧 料 :無料(入園料のみ)


<関連イベント:ギャラリートーク>

・日  程: 令和5年(2023)年10月15日(日) 11月23日(木・祝)12月9日(土)

・時  間:午後1時15分 -(約20分)

・会  場:三溪記念館(三溪園内)

・料  金:無料(入園料のみ)

・定  員:各回20人


【三溪園HP】

閲覧数:7回0件のコメント
bottom of page