[書籍紹介]季刊誌「横濱」2021年秋号(Vol.74/2021年10月6日発行)【横浜市】
- heritagetimes

- 2021年10月7日
- 読了時間: 1分

年4回、横浜市が神奈川新聞社と協働し編集・発行している「季刊誌 横濱」。
今回の特集は「旧東海道 三宿を歩く」。630円(税込)。書店等で販売。
巻頭では「東海道と横浜の宿場」と題し、西川武臣氏(横浜開港資料館館長)が横浜における東海道の歴史を、宿場の設置から鉄道開通まで俯瞰して解説している。
「いにしえの旅」では、鶴見から神奈川宿 - 浅間下 - 保土ケ谷宿 - 権太坂・信濃坂 - かなさわ道 - 戸塚宿 - 大阪下・遊行寺 - 藤沢宿をそれぞれゆかりの案内人が紹介している。
特集最後は、「- 旧東海道の高所から富士山を望む - 俣野別邸庭園と俣野別邸」と題し、吉田鋼市氏がその来歴、設計者の紹介から建築としての魅力を解説している。
巻末のウォッチよこはまでは「5分間の空中散歩に見る 横浜・都市デザインの50年」と題して、令和3(2021)年4月に開業したロープウェイYOKOHAMA AIR CABINのルートに沿って、「歴史を生かしたまちづくり」をはじめとする都市デザイン活動の成果が紹介されている。
![[記事紹介]入場無料チャリティーコンサート 12月9日、ウクライナ支援で【タウンニュース】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png/v1/fill/w_554,h_554,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png)
![[記事紹介]開港の原点「横浜道」を歩く、港北ボランティアガイドが11月29日(土)にツアー【横浜日吉新聞】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_fa2b0118697944a9a830f68c899405f5~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_300,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/36bc9a_fa2b0118697944a9a830f68c899405f5~mv2.jpg)
![[イベント]食べて、歩いて、感じる。三溪園の魅力をまるごと体験「錦秋の三溪園鶴翔閣ビュッフェランチ&庭園ガイドツアー」【三溪園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_11cfcd87cc814aabb0d781047fe734d3~mv2.png/v1/fill/w_920,h_450,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/36bc9a_11cfcd87cc814aabb0d781047fe734d3~mv2.png)
コメント