[歴飯_06]宮崎生花店 HAHA cafe 【休業中】
- heritagetimes

- 2019年11月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月12日

かつて丘上の外国人居留地として華やかな西洋館が建並んだ横浜山手。そんな山手に暮らした外国人たちの生活を支えたのが、元町商店街だ。そのためか、クリーニングや塗装等この地から国内に広がった生活文化も多い。丘の上下、2つの世界をつなぐ坂道に明治6年創業の宮崎生花店がある。外国人が切花を送る文化があったことから、生花店を開店したそうだ。

現在の建屋は関東大震災直後に建てられたそうだが、シンプルな造りながら、正面欄間には霜の降りたような風合いをみせる結霜ガラス、ショーウィンドウを意識した明るく開放的な造りなど細部に西洋建築を意識したデザインが見られる。スタジオジブリの映画『コクリコ坂から』にも登場したそうだ。
そんな宮崎生花店内に2015年にオープンしたのが「HAHA cafe」である。切花やドライフラワーが彩る店内の一画に設けられた座席に腰掛けると、花の香りを感じる。今回はマグロのカツサンドとハーブティーをいただいたが、サクサクのカツは軽い口当たりで、直ぐに食べてしまった。食後のハーブティーの優しい香りにも癒やされ、何とも素敵な時間を味わえた。外国人と共に歩んだまち山手と元町散策にはピッタリのカフェではないだろうか。

![[イベント]第1回えんがわ茶論【野毛山ものがたり館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1406,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg)
![[イベント]権現山の茶会【金沢八景権現山公園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png/v1/fill/w_980,h_690,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png)
![[記事紹介]ヨコハマヘリテイジスタイル2025年秋号発行【横浜歴史資産調査会】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_872f5468b3da49208385601c05c96411~mv2.png/v1/fill/w_942,h_182,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_872f5468b3da49208385601c05c96411~mv2.png)
コメント