[イベント]ヘリテージマネージャー養成プレ講座【かながわヘリテージマネージャー協会】
- heritagetimes

- 2022年1月6日
- 読了時間: 2分

かながわヘリテージマネージャー協会では、平成21(2009)年度から平成26(2014)年度まで神奈川県が実施した後中断していた「邸園(歴史的建造物)保全活用推進員(ヘリテージマネージャー)養成講座」を令和4(2022)年度から再開するため、神奈川県建築士会及び神奈川県都市整備課と協力しながら準備を進めている。
ヘリテージマネージャー養成講座の再開に先立ち、来年 2022 年初春に、導入編として「プレ講座」を開催する。
「プレ講座」は、新たにヘリテージマネージャーの資格取得を目指す方だけでなく、すでに養成講座を修了された ヘリテージマネージャーの学び直しとしても参加可能。すべてオンライン講座(Zoom)。
○第1回 令和4(2022)年2月12日(土) 午後1時30分から午後4時25分
・テーマ : 歴史的建造物の活用 (活用の概論、活用のための修復と防災)
・講 師 : 後藤治氏
(工学院大学理事長・全国ヘリテージマネージャーネットワーク協議会運営委員長)
※第1回は、JIA(日本建築家協会)文化財修復塾 との共通講座となっています。
○第2回 令和4(2022)年3月12日(土) 午後1時30分から午後3時
・テーマ : イタリアでの歴史的建物活用の実際 (フィレンツェ歴史地区で暮らす)
・講 師 : 黒田泰介氏(関東学院大学 建築・環境学部 教授)
<参加申し込み> メールで申し込みの上、参加費を振り込み
・メール:k-hm@kanagawa-heritage.org (かながわヘリテージマネージャー協会)
住所、氏名、メールアドレス、連絡先電話番号を記載
・参加費:第1回 ¥1,000 / 第2回¥2,000 / 合計¥3,000
・振込先:ゆうちょ銀行口座
(ゆうちょ銀行から) :【記号】10930 【番号】11512001
(その他の金融機関から) : ゆうちょ銀行 【店番】098 【口座番号】普通預金1151200
※振込み確認後に、オンライン講座の Zoom アドレスをメールにて知らせる
![[イベント]「東伏見宮葉山別邸」をひらく 再生と完成【NPO法人 葉山環境文化デザイン集団】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg)
![[記事紹介]藤沢今昔・まちなかアートめぐり2025【タウンニュース】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png/v1/fill/w_554,h_554,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png)
![[イベント]権現山の茶会【金沢八景権現山公園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png/v1/fill/w_980,h_690,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png)
コメント