[イベント]三溪園完成100 周年・令和の大修理完了記念 臨春閣 特別公開【三溪園】
- heritagetimes

- 2022年8月5日
- 読了時間: 2分

三溪園(横浜市中区)では、国指定重要文化財「臨春閣」の5年にわたる保存修理事業の完了および三溪園完成100周年を記念し、通常非公開である「臨春閣」の建物内部の一般特別公開(令和4(2022)年9月17日 - 25日)および公開記念イベントを開催する。
江戸時代に建てられた臨春閣は、三溪園の創設者・原三溪によって守り継がれた重要文化財建造物である。昭和の戦災を乗り越えたこの建物を、さらに末永く遺し伝えることを目指し、檜皮葺屋根(ひわだぶきやね)・杮葺屋根(こけらぶきやね)の補修を主目的とした保存修理工事と耐震診断・補強工事を実施した。
これだけの規模の修理は約30年ぶりとなり、平成30年度に開始した本事業は今年(令和4(2022)年8月に完了の時をむかえる。
檜皮葺・杮葺屋根を持つこれほど大規模な建物が庭園の景色と調和し、美しい景観を作り出している姿を見ることができるのは、三溪園だけである。特別公開を機に、臨春閣の各所に凝らされた数寄屋造りの意匠のほか、建物内からのぞむ日本庭園の景観を楽しんでいただきたい。
<三溪園完成100 周年・令和の大修理完了記念 臨春閣 特別公開>
・日 時:令和4(2022)年9月17日(土)~25日(日)
午前10時から午後4時30分(予約不要・最終入場午後4時)
※ 9月17日(土)のみ午後1時から
・会 場:三溪園内苑 臨春閣
・料 金:三溪園の入園料のみ
![[イベント]第1回えんがわ茶論【野毛山ものがたり館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1406,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg)
![[イベント]「東伏見宮葉山別邸」をひらく 再生と完成【NPO法人 葉山環境文化デザイン集団】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg)
![[記事紹介]藤沢今昔・まちなかアートめぐり2025【タウンニュース】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png/v1/fill/w_554,h_554,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png)
コメント