[記事紹介]公設市民運営で20年余 鵠沼郷土資料展示室「歴史と文化のまち」歩み後世に 「生き字引」内藤喜嗣さんが委員長勇退、組織体制新たに【タウンニュース】
- heritagetimes

- 2024年6月3日
- 読了時間: 1分

「歴史と文化のまち」として発展してきた鵠沼地区の歩みを20年来、企画展示を通じて市民に伝え続けている団体がある。鵠沼郷土展示室運営委員のメンバーらだ。このほど、組織の立ち上げから携わり、「展示室の生き字引」として組織をけん引してきた内藤喜嗣さんが運営委員長を勇退し、新たな組織体制が令和6(2024)年3月からスタートした。
![[イベント]第1回えんがわ茶論【野毛山ものがたり館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_fd980613de2c494695bbf44b946fc75e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1401,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_fd980613de2c494695bbf44b946fc75e~mv2.jpg)
![[イベント]「東伏見宮葉山別邸」をひらく 再生と完成【NPO法人 葉山環境文化デザイン集団】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg)
コメント