top of page

[イベント]国登録有形文化財 大山寺本堂特別公開、『大山詣りと納め太刀』特別展覧会【伊勢原市地域文化財保存活用協議会】


ree

大山寺は日本遺産「大山詣り」の構成文化財であり、本堂は伊勢原市内でも有数の近世社寺建築の一つである。その文化財的価値や、大山詣りにおける位置づけについて現地で解説を行う特別公開を開催する。

なお、当日は下記のとおり大山寺特別公開記念特別展覧会『大山詣りと納め太刀』を同時開催する。


国登録有形文化財「大山寺本堂」特別公開

<日時>

  • 令和7(2025)年2月11日(火・祝) - 2月18日(火曜日) 

  • 午前9時30分~午後3時30分

  • 特別公開期間中のご本尊御開帳は2月18日のみ

<場所>

  • 大山寺(伊勢原市大山724)

<見学料>

  • 無料(本尊の拝観は400円)

<問合せ先>

  • 教育総務課文化財係 電話:0463-74-5109(直通) 

<主催>

  • 伊勢原市地域文化財保存活用協議会

大山寺特別公開記念『大山詣りと納め太刀』特別展覧会

令和7(2025)年2月13日から17日まで、大山寺特別公開記念『大山詣りと納め太刀』特別展覧会を行う。

この展覧会では、実際に奉納された納め太刀や大山詣りが描かれた浮世絵が展示される。


<日時>

  • 令和7年2月13日(月) - 2月17日(月)

  • 午前9時30分 - 午後5時

<会場>

  • 伊勢原市立中央公民館1階 展示ホール(伊勢原市東大竹1ー21ー1)

<入場料>

  • 無料

<主催>

  • 伊勢原市地域文化財保存活用協議会


コメント


THE HERITAGE TIMES

YOKOHAMA KANAGAWA

横浜・神奈川を中心とした歴史的建造物や歴史的町並み保存に関するニュースを紹介するウェブメディアです。

​掲載を希望する記事等がございましたら情報をお寄せください。

© 2019 - 2025 THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA 

bottom of page