top of page

[イベント]~横浜市認定歴史的建造物「旧根岸競馬場一等馬見所」認定記念~館蔵コレクション展示「根岸競馬場と建築家J.H.モーガン」【横浜開港資料館】

更新日:4月13日


ree

~横浜市認定歴史的建造物「旧根岸競馬場一等馬見所」認定記念~ 館蔵コレクション展示「根岸競馬場と建築家J.H.モーガン」


令和7(2025)年1月22日、「旧根岸競馬場一等馬見所」が横浜市認定歴史的建造物に認定された。

競馬は開港都市横浜に入ってきた西洋文化のひとつであり、居留外国人たちは日常のレクリエーションとして競馬や乗馬を楽しんでいた。彼らの求めに応じて、慶応2(1866)年に日本最初の近代競馬場として建設されたのが、国内初の洋式競馬場である根岸競馬場であった。

本展示では、「旧根岸競馬場一等馬見所」の歴史的建造物への認定を記念して、当館および横浜都市発展記念館の所蔵資料の中から、現存する一等馬見所(1929年竣工)の建設に関わった建築家J.H.モーガンの関係資料や、明治以来の競馬文化の普及活動に従事した居留外国人の資料を展示する。


会期
  • 令和7(2025)年4月12日(土) - 5月11日(日)

  • 途中1部展示替えを行う(前期:4/12~4/26 後期:4/27~5/11)


開館時間
  • 午前9時30分 - 午後5時00分(入館は午後4時30分まで)


休館日
  • 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌火曜)

  • 詳しくは開館カレンダーを確認すること



・入 館 料 :一般500円/小・中学生および横浜市内在住の65歳以上の方250円

      毎週土曜日は高校生以下無料


会場
  • 横浜開港資料館 企画展示室


入館料
  • 一般400円

  • 小・中学生および横浜市内在住65歳以上200円

  • 絵はがき付きチケット(100枚限定)500円



関連イベント


担当調査研究員による展示解説

  • 令和7(2025)年4月19日(土)午後1時 -

  • 令和7(2025)年4月29日(火・祝)午後1時 - 

  • 令和7(2025)年5月4日(日) 午後1時 -

  • それぞれ1時間程度 予約不要

  • 会場:企画展示室入口

  • 参加費:無料(ただし入館料が必要)


関連講演会「建築家モーガンと横浜」
  • 令和7(2025)年5月3日(土) 午後2時 -

  • 講師:青木祐介(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館 副館長)

  • 会場 横浜市開港記念会館 6号室

  • 参加費:1,000円 定員:100名(先着順)

  • 申込みは下記URLから(外部サイトteketに移動します)


コメント


THE HERITAGE TIMES

YOKOHAMA KANAGAWA

横浜・神奈川を中心とした歴史的建造物や歴史的町並み保存に関するニュースを紹介するウェブメディアです。

​掲載を希望する記事等がございましたら情報をお寄せください。

© 2019 - 2025 THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA 

bottom of page