[イベント]3館連携「昭和100年めぐり」【横須賀市】
- heritagetimes

- 6月9日
- 読了時間: 2分

3館連携「昭和100年めぐり」
令和7年は、昭和元年から数えてちょうど100年目にあたる。この節目に、横須賀市の中央図書館、自然・人文博物館、教育研究所の3館が連携し、特別企画「昭和100年めぐり」を開催し、各館ならではの視点から「横須賀の昭和」をご紹介する。
ぜひこの機会に、お立ち寄りいただき、昭和の横須賀を感じていただきたい。
中央図書館
企画1「広報よこすか」でたどる昭和
「広報よこすか」の紙面から、昭和のまちづくりをたどる
開催期間:令和7(2025)年6月27日(金)から8月27日(水)まで
企画2 20世紀前半の横須賀と出版
20世紀前半、横須賀の書店などの出版物から当時を振り返る。
開催期間:令和7(2025)年10月24日(金)から12月24日(水)まで
開館時間
午前9時30分から午後5時20分まで(木・金は午後7時20分まで)
月(祝日等の場合は翌日)及び11月11日(火)から11月13日(木)まで休館
所在地
横須賀市上町1-61
問い合わせ先
横須賀市中央図書館:046-822-2202
自然・人文博物館
特別展示 昭和100年 横須賀の歩んだ昭和
当時の貴重な史料や映像から、横須賀の歩んだ「昭和」の歴史を紹介する。
開催期間
令和7(2025)年7月19日(土)から令和7年12月28日(日)まで
開館時間
午前9時から午後5時まで
月(祝日等の場合は翌日)休館
所在地
横須賀市深田台95
問い合わせ先
横須賀市自然・人文博物館:046-824-3688
横須賀市教育研究所
企画 昭和の教科書展示
明治からの教科書・指導書を収集・保管している。今回、初めて一般公開する。
開催期間
令和7(2025)年9月24日(水)から10月1日(水)まで
開館時間
午前9時30分から午後5時まで
期間中休館なし
所在地
横須賀市久里浜6-14-3
問い合わせ先
横須賀市教育研究所:046-836-2443
![[記事紹介]旧前田邸 解体、一部再活用へ 市「多くの意匠残したい」【タウンニュース】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png/v1/fill/w_554,h_554,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_d11c84fbf5b94f32b301d2432ea9ad43~mv2.png)
![[イベント]食べて、歩いて、感じる。三溪園の魅力をまるごと体験「錦秋の三溪園鶴翔閣ビュッフェランチ&庭園ガイドツアー」【三溪園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_11cfcd87cc814aabb0d781047fe734d3~mv2.png/v1/fill/w_920,h_450,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/36bc9a_11cfcd87cc814aabb0d781047fe734d3~mv2.png)
![[イベント]第1回えんがわ茶論【野毛山ものがたり館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_fd980613de2c494695bbf44b946fc75e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1401,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_fd980613de2c494695bbf44b946fc75e~mv2.jpg)
コメント