top of page

[イベント]中秋の名月とともに、音楽や舞踊にふれる「観月会」【三溪園】

ree

中秋の名月とともに、音楽や舞踊にふれる「観月会」


横浜・三溪園は音楽や舞踊とお月見を楽しむイベント「観月会」を今秋も開催する。

期間中はライトアップされた古建築を愛でながら、21時まで庭園散策を楽しめるほか、「臨春閣」を舞台に日替わりで開催される「筝・尺八アンサンブル」「雅楽」「日本舞踊」「サックスとピアノ」「薩摩琵琶」の演奏を無料で鑑賞いただける。

季節の風物詩として長年多くの方々に愛されてきた「観月会」。中秋の名月が美しい秋の夜に、情緒あふれる空間で日常を忘れるひとときをお過ごしいただきたい。


日程
  • 令和7(2025)年10月3日(金) - 7日(火)

  • 中秋の名月:10月6日

  • 満月:10月7日


時間
  • 日没後 - 午後9時(最終入園9時30分)


料金
  • 無料(入園料別)


演奏会場
  • 内苑 臨春閣


古建築ライトアップ
  • (外苑) 旧燈明寺三重塔、旧燈明寺本堂、涵花亭、観心橋、鶴翔閣

  • (内苑) 御門、臨春閣、旧天瑞寺寿塔覆堂、亭榭、聴秋閣、海岸門


主催
  • 公益財団法人三溪園保勝会


コメント


THE HERITAGE TIMES

YOKOHAMA KANAGAWA

横浜・神奈川を中心とした歴史的建造物や歴史的町並み保存に関するニュースを紹介するウェブメディアです。

​掲載を希望する記事等がございましたら情報をお寄せください。

© 2019 - 2025 THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA 

bottom of page