top of page

[イベント]東海道シンポジウム2025 戸塚宿大会【とつか宿場まつり実行委員会】

ree

東海道シンポジウム2025 戸塚宿大会「東海道でつながる歴史と未来の町 戸塚」


「東海道シンポジウム」は、東海道の各宿場で年1回開催されており、2025年は戸塚宿が会場となる。11月29日(土)・30日(日)の「2025とつか宿場まつり(戸塚区総合庁舎3階)」と同時開催。


日時
  • 令和7(2025)年11月29日(土)午後1時 - 4時(開場:正午)


会場
  • 戸塚区民文化センター さくらプラザ(戸塚区総合庁舎4階)


テーマ
  • 東海道は人と想いを紡ぐ道


基調講演
  • 「横浜市内の東海道 ~歴史を紡ぐ人・町づくり~」 講師:西川武臣氏(横浜開港資料館 館長)


横浜の活動事例紹介
  • 「横浜市内の歴史施設と市民の融合」神谷大六氏(横浜郷土史団体連絡協議会事務局)

  • 「神奈川台場を語り継ぐ地域活動」山本博士氏(神奈川台場地域活性化推進協会理事長)

  • 「東海道地域を跨いで繋がる活動」近藤博昭氏(武相連携宿場まつり 座長)


映像紹介
  • 「戸塚の東海道 伝説を秘めた山間の宿場」


戸塚歳時記
  • 柏尾川桜まつり

  • 八坂神社お札まき


申込等
  • 申込不要

  • 入場無料


主催等
  • 主催:とつか宿場まつり実行委員会

  • 共催:特定非営利活動法人 歴史の道 東海道 宿駅会議

  • 協力:武相連携宿場まつり

  • 後援:戸塚区役所・戸塚区観光協会・横浜市郷土史団体連絡協議会

  • 協賛:中外製薬(株)・横浜信用金庫戸塚支店


問合せ

コメント


THE HERITAGE TIMES

YOKOHAMA KANAGAWA

横浜・神奈川を中心とした歴史的建造物や歴史的町並み保存に関するニュースを紹介するウェブメディアです。

​掲載を希望する記事等がございましたら情報をお寄せください。

© 2019 - 2025 THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA 

bottom of page