[歴飯_32]ロータスバゲット 横浜ロータス
- heritagetimes

- 2020年1月22日
- 読了時間: 2分

横浜ロータスは、象の鼻パークの中でもひときわ目立つインスタ映えスポットの青い壁のアパレルショップ・ブルーブルーヨコハマの並びにあるベーカリーカフェだ。ブルーブルーヨコハマに連なる下屋に置かれた薄紫色のワゴンがキッチンになっており、隣の倉庫を改装した建物は店舗になっている。 店舗に入ると、あんぱん、よもぎパン、焼きそばパン、メロンパンなどなど美味しそうパンがズラッと並んでいた。この日、フードメニューにはキーマカレー、本日のスープ、ホットサンドがあった。キーマカレーと本日のスープには単品のほかパンセットがある。ホットサンドにはマルガリータ風とカレー&チーズ、ブルーベリーの3種が用意されていた。全メニューはテイクアウトする他、イートインや店舗周りの席で食べることもできる。キーマカレーのパンセットを注文し、ワゴンの前の席に席をとる。

席からは象の鼻の内水越しに赤レンガ倉庫を望むことができる。ここが横浜観光の名所の中心にあることが改めてわかる。 しばらくするとトレーが運ばれてきた。紙のカップに入ったキーマカレーは、豆がごろっと入ったスパイシーな味わい。パンは7種類がカットされてプレートに盛られておりオリーブオイルが添えられている。天然酵母にこだわったというパンはどれもしっかりとした歯ごたえと、それぞれに個性的な味わいがあり、あっという間に食べてしまう。オリーブオイルとの相性も抜群である。 ロータスバゲッドはお隣のアパレルと同じ会社が経営し、横浜以外にも都内に目黒川、中目黒、代官山の3店舗がある。それぞれ個性的な店舗となっているが、ここではスタッフも改装を手がけ、古い建物の雰囲気をそのまま残した店舗としたとのこと。 横浜は当面、土日のみの営業とのことだが、港をぶらりと歩く際には是非立ち寄っていただきたい店の一つである。


![[イベント]第1回えんがわ茶論【野毛山ものがたり館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1406,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_964ca0dd96664c9797e10e3b12931616~mv2.jpg)
![[イベント]権現山の茶会【金沢八景権現山公園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png/v1/fill/w_980,h_690,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_5d7bc38693944cbb9cb8f75546e06514~mv2.png)
![[記事紹介]ヨコハマヘリテイジスタイル2025年秋号発行【横浜歴史資産調査会】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_872f5468b3da49208385601c05c96411~mv2.png/v1/fill/w_942,h_182,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_872f5468b3da49208385601c05c96411~mv2.png)
コメント