[歴飯_49]山城屋
- heritagetimes

- 2020年7月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年1月9日

JR逗子駅から海沿いに葉山に向う134号線。葉山御用邸を過ぎ横須賀方面に少し行くと右手に葉山の老舗和菓子店「山城屋」が見えてくる。店主曰く、250年程の歴史があり、現店主は8代目にあたるそうだ。かつて葉山御用邸にも献上していた夫婦まんじゅうは、今も変わらぬ製法で作られている。口に入れるとふわっと香る餡が美味しい。

現在の店は昭和初期に建てられたそうだ。外観2階の千本格子が美しい。店先は後に増築したそうで、かつての店先(現店内)には立派な松の梁がかかっている。梁に目をやると煙草を吹かす紳士を型どったモダンなステンドグラスが目を引いた。このステンドグラスはかつての煙草販売スペースの頂部に嵌め込まれていたもので、店先の増築に合わせて取り外され、現在の位置に落ち着いたとのこと。店の近くにはかつて御用邸付属の馬場であった葉山公園もあり、海を見ながらまんじゅうを頬張り、葉山の別荘文化に思いを馳せるのも一興かもしれない。

![[イベント]「東伏見宮葉山別邸」をひらく 再生と完成【NPO法人 葉山環境文化デザイン集団】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_a86081a0f2d446999937bcd9215862a6~mv2.jpg)
![[イベント]関東歴史探訪11「逗子・葉山の歴史的建造物を巡る」【山口蓬春記念館】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_af317311f33b4ab19dd981cc16b86bbb~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_af317311f33b4ab19dd981cc16b86bbb~mv2.png)
![[イベント]旧華頂宮邸 洋館とフランス式庭園の魅力【鎌倉市】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_b6d8ae03eb4843b083967500d5993ab2~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_b6d8ae03eb4843b083967500d5993ab2~mv2.png)
コメント