[イベント]神奈川宿フェス 2025秋【横浜市神奈川区】
- heritagetimes

- 4 日前
- 読了時間: 2分

神奈川宿フェス 2025秋
神奈川区役所と神奈川宿盛り上げ隊は「神奈川宿歴史の道」でイベントを開催する。スタンプラリーや、 「神奈川宿歴史の道」沿いのお店の出店、ステージイベント等、盛りだくさんの内容。令和6年度に実施した「神奈川宿フェス 2024 秋」では、延べ 1,700 人の方にご来場いただき、盛り上がった。
開催日
令和7(2025)年 11 月 22 日(土) ※荒天中止
開催場所
「神奈川宿歴史の道」 全長 4.3 ㎞(神奈川区台町~新町)
イベント概要
神奈川宿重ね捺しスタンプラリー
「神奈川宿歴史の道」沿いにある神社とお寺などを5箇所巡ってポストカードを完成させる。
時間:午前9時 - 午後4時 (所要時間:40分程度)
スタンプ設置場所:慶運寺、高札場(神奈川地区センター)、神明宮、洲崎大神、本覺寺(すべての設置場所にスタンプ用の台紙を用意している。)
スマートフォン・タブレットでバーチャル体験
360 度カメラで普段見ることのできない本堂内を楽しめる。
実施場所:慶運寺、甚行寺、宗興寺、能満寺 、本覺寺
東海道のジオラマ(立体地図)展示
ジオラマ(立体地図)を見ながら、神奈川宿をはじめとする東海道の歴史と魅力を楽しく学ぶ。神奈川宿、保土ケ谷宿、戸塚宿などのジオラマ(立体地図)を展示。
時間:午前9時 - 午後4時
会場:神奈川地区センター
解説協力:東海道 風景街道
よこはまウォーキングポイントアプリ スタンプイベント
イベント開催日限定イベント!「神奈川宿歴史の道」を歩く。指定のスポットを全て回ると、コンプリートボーナスポイントがもらえる。
スポット設置場所:上台橋、大綱金刀比羅神社、甚行寺、宗興寺、 浄瀧寺、高札場(神奈川地区センター)、熊野神社、東光寺、笠䅣稲荷神社 、長延寺跡・土居跡(神奈川通東公園)
秋の感謝祭
「神奈川宿歴史の道」周辺店舗による飲食ブース出店や、近隣小学校によるステージイベントなどを開催
時間:午前11時 - 午後3時
実施場所:笠䅣稲荷神社、神明宮、洲崎大神
その他
本イベントは、予告なく中止または、内容を変更する場合がある。
最新情報・イベント詳細は、神奈川区役所ホームページをご確認すること。
![[イベント]横浜・三溪園 横浜市最大規模の菊花展を開催【三溪園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_9353a2c31f8b4ae18a345ba9b265ceb3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/36bc9a_9353a2c31f8b4ae18a345ba9b265ceb3~mv2.jpg)
![[イベント]横浜・三溪園 紅葉の遊歩道開放~古建築と紅葉が織りなす絶景~【三溪園】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_8c672d877d7443efad9a7e92c5f3ad08~mv2.jpg/v1/fill/w_611,h_667,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_8c672d877d7443efad9a7e92c5f3ad08~mv2.jpg)
![[イベント]てくてく発見!ほどがや宿場まちあるき【横浜市保土ケ谷区】](https://static.wixstatic.com/media/36bc9a_31bff211ca1d489099c7bb1c65bfc276~mv2.png/v1/fill/w_480,h_312,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/36bc9a_31bff211ca1d489099c7bb1c65bfc276~mv2.png)
コメント