top of page
  • heritagetimes

[イベント]ぼうさいこくたい2023【内閣府】



防災に関する活動を実践する多様な団体・機関が一同に会し、取組・知見を発信・共有する日本最大級の防災イベント「防災推進国民大会(通称:ぼうさいこくたい)2023」が横浜国立大学で開催される。

[THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA] も歴史を生かしたまちづくりに関するニュースサイトとして、令和5(2023)年に関東大震災から100年目を迎えるのを期に、横浜市内の震災遺構、震災復興期の歴史的建造物に着目し、また、こうした歴史的建造物を後世に渡り遺していくための防災に関する取り組みについて紹介する特集コラムをパネル出展しているので是非ご来場いただきたい。


PS-56(ポスターセッション) THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA | 関東大震災100年連続コラム / 主催団体: ヘリテイジタイムズ横浜・神奈川



[THE HERITAGE TIMES YOKOHAMA KANAGAWA] 以外にも「歴史を生かしたまちづくり」に関連のあるプログラムがあるのでここでその一部を紹介する。



<ぼうさいこくたい2023概要>


・日   時:令和5(2023)年9月17日(日)午前10時から午後6時

       令和5(2023)年9月18日(月・祝) 午前10時から午後3時30分

・場   所:横浜国立大学(横浜市保土ケ谷区常盤台 79-1)

・テ ー マ:「次の 100 年への備え - 過去に学び、次世代へつなぐ - 」

・主   催:防災推進国民大会 2023 実行委員会

       (内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議)

・協   力:神奈川県、横浜市、横浜国立大学

・入 場 料:無料



この特集については、令和5(2023)年9月17日(日)から18日、横浜国立大学を会場に開催される「ぼうさいこくたい2023」にポスター出展する。


<ぼうさいこくたいプログラムページ>



<関連記事>


00 - 横浜の震災遺構 - 復興の記憶を辿る

01 - 震災復興建造物 - 横浜の震災復興橋梁

02 - 震災復興建造物 - 震災復興公園

03 - 歴史的建造物の防災 - 旧円通寺客殿

04 - 歴史的建造物の防災 - 日本民家園防火訓練

05 - 震災復興建造物 - ホテルニューグランド本館 / 旧横浜商工奨励館 / 外国人向け復興住宅

06 - 震災復興建造物 - 三代目井上良斎登窯

07 - 震災復興建造物 - 宮崎生花店

08 - 関内地区の震災遺構

09 - 歴史的建造物の防災 - 横浜市開港記念会館

10 - ぼうさいこくたい2023





閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page